日本のホンダ。カンボジアの芸術.
こんにちは、飛矢です。 カンボジア渡航も残すところあと2日となりました。
今日はシェムリアップでの活動になります。 昨日の夜中に夜行バスに乗り、プノンペンからシェムリアップに移動しました。

夜行バスはシングルベッドになっており、快適に寝て過ごせます。
バスのファーストクラスですね。なんと10ドルで乗れちゃいます。
シェムリアップに着いたのは朝の5時頃。
バスを降りるや否や元気に話かけてきたトゥクトゥクのおっちゃんに乗せられ、ロイヤルクラウンホテルのロビーへ。 全然歩いていける距離でした泣
以前の渡航の際にみんなで泊まったホテルです。
朝はここで現地のサッカーチームの監督をしているオクサレットさんにお会いしました。
一通り話すべきことが終わってからは、ゆっくりとオクサレットさんとトークタイム。
以前はカンボジアで有名なサッカー選手だった彼の当時の話で盛り上がりました。

現在はクラブの指導者をしているそうです。 そしてこのクラブについ最近、本田圭佑選手が来たんだと誇らしげに話して頂きました。
本田選手はこのオクサレットさんのチームを以前訪問し、サッカークリニックを開催したりなど国際貢献活動を行なっていたそうです。
日本のスーパースターが来たと、カンボジアでは大盛り上がりだったそうで、彼の話し方からもそれが伝わってくるようでした。
サッカー選手として本当に大活躍されている中で国際貢献活動にも携わっている本田選手。 カンボジアでのクラブ経営にも動き出しているようですね。
また、カンボジアリーグのあるエースの選手がこの度、初めてJリーグに移籍するとのこと。3部リーグだとのことですが、カンボジアではかなりのニュースになっています。
日本とカンボジアのサッカーを通しての友好関係にはこれからも目が離せません。
オクサレットさんは、一般社団法人スポーツフライト様の運営する運動会を以前よりずっと取り仕切って下さっています。
スポーツの分野からの国際貢献がここでも広がりを見せています。
そのあとは朝食へ。 今回の渡航では忙しさもあり、きちんとした朝食はほとんど取れていませんでした。 今日は朝は割とゆっくりなので、ちょっといいお店へ(^^)

ロイヤルクラウンホテルの横のカンボジア料理店です。 美味しかったー!
奥の大きな席が、充電も出来てオススメです。
お昼からは、一橋大学商学部で、現在カンボジアのサーカス団体 Phare the Cambodian circus でインターンシップをしている関口由美さんにお話を伺いました。
カンボジアのアーティストの目の輝きが大好きと語って下さった関口さん。
団体についての話や、これからのカンボジアの話など、いろんな話題でお話しました。
印象に残ったのは、団体の経営するアートスクールの話。 この団体では、バッタンバン州で子供達に向けてアートスクールと公立学校の経営サポートもしているそうです。
勉強面でのサポートももちろんしながら、子供達のアートへの興味を刺激するスクールも開講。 そこから、このサーカスの団員になる人も多いんだそうです。
子供達の可能性を広げる活動に自分も大変共感しました。
もう1つ、カンボジア人の文化を守る心とそのアイデンティティの強さについて話されていたことも印象的でした。
サーカスの団員は、みなこの国の文化を守る誇りを持って活動している。 ポルポトによって崩れたものを取り戻そうとするアイデンティティ。そこからくる目の輝きを見ると、カンボジアに来てよかったと思うと話していました。
自分も、この話には深い共感を覚えます。
自分は主に現地の先生やスポーツ関係者の方と話をすることが多いのですが、話をする中で思うのが、国を、あるいはこの国を背負っていく子供達に最高の教育を届けたいと想う気持ちの強さは、計り知れないものがあるということです。
それを語る時の目に、自分もいつも魅了されています。
そこにいつも感じる、カンボジアの魅了と可能性。 本当に、ショーを見るのが待ち遠しくなりました。

ショーの前に、関口さんに教えて頂きキングスロードに立ち寄りました。
そこは、ソーシャルビジネスの店が立ち並ひ、おしゃれな雑貨で賑わっていました。
ここで1つ本を購入。

布を裁縫して作られた本です。 英語教育の材料に使えそうだと思って。直感で買ってしまいました
作る人の想いが込められた、素晴らしい作品です。
パブストリート近くで立地もよいのでかなりオススメです。お昼に行ったお店もこの中にありますよ!
そして夜はいよいよPhare サーカスへ。
もう、最高の一言でした。

パフォーマーの想い、そしてその迫力ある演技に完全に魅入っていました。
物語の流れは単純明快。いじめられっ子っが美しい女性に変身する物語です。
詳細は劇場へ。最後は爽快ハッピーエンドです(^^)
関口さんのおっしゃっていた目の輝きが分かるような気がしました。
本当に、自分たちの演技に、そして自分たちのアイデンティティに自信を持ち、誇らしく演技をする姿が印象的でした!



言葉で説明するより写真の方がいいかと思います。たくさんあげておきます(^^)
最後はパフォーマーのみなさんと記念撮影。 本当にいい1日の締めくくりでした。

さて、今日はまた夜行バスでプノンペンへ戻ります。 泊まらない生活が続きます。
明日でカンボジア渡航と終わりかと思うと少し寂しくなります。 盛りだくさんの今回、最後まで頑張って参ります。