ポーサットまでの旅路
こんにちは~~
去年の夏も運動会に参加致しましたいわさきなほです!
2日目は私がブログの担当をします~(^^)
1日目は去年運動会をした学校に泊まらせてもらいました。
去年の夏が昨日のことのように思い出されました(笑)
ここで熱を出し、胃腸炎になったなと。。。
水回り環境は悪化していましたね。
今回はアルコール付きウエットティッシュを持参。
心身ともに健康で乗り切りたいですね。
今日2日目はプノンペンからポーサット州への移動日でした。
セントラルマーケットという
プノンペンでも大きな市場のバス乗り場からの出発でした。
ちなみにセントラルマーケットの中はこんなかんじ。

朝10時出発。
ここから3時間くらいバスに乗ります。
バスの道中は対向車線と合わせて二車線だったのですが、
車線超えての追い越しばんばんやってました。

例えば、バイクを追い越すときに
対向車線から車がやってくることがあるってことです。。。
半ば正面衝突するかの勢いで爆走しながら
スレスレで通っていきました。
休憩所では怪しげな卵が。。。
これはなんと生まれかけの卵を焼いたものみたいです(汗)
ひやが前食べたそうなんですが、
毛が入ってることもあるんだとか。。。
私は絶対食べようとか思いませんね。

そんなこんなで到着すると、
プノンペンとは違いそこは砂の道。
着いた屋台でお昼ご飯を食べます。

ここではラーメンとお茶を出してくれました。
このラーメン優しい味で私は結構好きでした(^^)

そしてここからはトゥクトゥクで村に向かいます。
日本から旅立つ前にゴーグル用意しとけよ、とひやくんから言われました。
こういうことだったんですね

何か通るたびに砂が巻き上がるので
ゴーグルとマスクなしでは
1時間くらいの道中乗り切れないんです。。。

運動会の荷物も持って出発(笑)
トゥクトゥクも重さに悲鳴をあげてました。
外の景色はこんなかんじ。

話しながら道中を過ごしていると
だんだんとトゥクトゥクが遅くなります。。。
運転手のおじさんも左車輪を気にし始めます。。。
いやな予感。。。
やはり車輪の故障で、
タイヤ交換所まで時速10㎞くらいで進み、
車輪を交換。

ほんとは40分くらいのところを2時間かけて
やっと先生のおうちに到着しました!
先生の家はこんなかんじ。
ベッドもあるし住環境はよさげ!

先生の家ではちょうど授業があったので
その前に子供たちと遊びました!

いわさきもさっきまで遊んでたのですが、疲れたので休
そのあと晩御飯だったんですけど、
これがめっちゃおいしかったんですよね~~~

ここまではバスの爆走以外何も問題なし。
いい夜になりそうだな~と思っていた矢先、
問題だったのはシャワー。。。
今日はシャワーの水が出ないそうです。
なんとこのツボの水で体を洗うことに。。。(涙)(涙)

ひやと川口君は楽勝でのりきってましたね。
あー泣きたい(涙)
「なほさん、エビがいるんで気を付けてください」
って言われました。
エビに気を付けながらのお風呂なんて
人生でありませんでした。。。(汗)
(5日間これかー。。。)
明日からついに予行練習開始です!
どうなることやら(笑)

