カンボジア渡航報告 シアヌークビル編
こんにちは!11月にカンボジアに行ってきましたとざわです!
前回のプノンペン編に引き続き、今回はシアヌークビル編です!
シアヌークビルは、首都のプノンペンから車で5時間ほど走ったところにあり、観光地としても知られています。僕たちSheedAは、来年の2月末に、このシアヌークビルでスポーツフェスティバル開催を計画しており、今回はその下準備に行ってきました!
シアヌークでお世話になったのはこの二人方。

海外青年協力隊で体育教員として派遣されている、吉田さんと岡本さんです!
シアヌークでの運動会開催にあたり、学校の紹介などでご協力していただいてます!
お二方とも、シアヌークに派遣されてから1年半ほどたつそうで、もうクメール語を話しています。あんな聞き取りにくい言語をマスターしているなんて、ほんとにかっこよい。
シアヌークではプノンペンと違い、英語を話せる方がほとんどいないので、
学校にあいさつに行ったり、予定を合わせたり、教育局に行ったり、などはすべて、吉田さん頼りでした。
僕は、隣にいて笑顔でうなずくだけ。(笑)

(現地の音楽の先生と2ショット)
それでも、吉田さんのおかげで、2月の26と28日に、2校でスポーツフェスティバルを開催できることが決まりました。
吉田さん、岡本さん本当にありがとうございます!
しかも、そのうち1校は、コッロンサレム島という島にある学校で、グラウンドがないのでビーチでスポーツフェスティバルをすることになりそうです。
絶対楽しいじゃん。(笑)

あ、ちなみに、シアヌークビルの雰囲気は、とっても和やかなビーチリゾートって感じです。(笑)
海岸沿いには、いい雰囲気のバーが立ち並び、夜は砂浜に並べられたソファでカクテルを飲みながらファイヤーショーも見られます。
とっても気持ちの良い場所なので、2月の運動会に興味がある方は、ぜひご連絡くださいね!(笑)

そんな感じで、たくさんの方の協力のおかげで、今回の渡航の目的は大方、達成できました!
お会いしてくれたすべての方に感謝です!
正直、反省点だらけでしたが、これを糧にして、まずは2月のスポーツフェスティバルを成功させたいとおもいます!!